こんにちは!
夏が近づくと、いつもオルビスの化粧水を美白効果のあるものに変えています。
今回は中でもお値段の優しい、アクアフォースホワイトシリーズのローションのご紹介です。
- アクアフォースホワイトシリーズの特徴は?
- アクアフォースホワイトローションを実際に使ってみた
- 化粧水「アクアフォースホワイトローション」の口コミ評価
- 化粧水「アクアフォースホワイトローション」はどんな人におすすめ?
- まとめ&化粧水「アクアフォースホワイトローション」のお得な買い方
アクアフォースホワイトシリーズの特徴は?
累計販売数182万個の人気ライン!
アクアフォースホワイトシリーズは2018年6月23日、もともとあったオルビスの美白ライン、ホワイトニングシリーズがリニューアルされたものです。
ホワイトニングシリーズはその名の通り美白成分に力を入れていた商品でしたが、リニューアル後のアクアフォースホワイトシリーズのウリは、なんといっても保湿と美白、2つの効果を兼ね備えているというところ!
リニューアルされた2018年6月から2021年1月までで、累計182万個も売れている人気のシリーズなんですよ🥰
「保湿と美白の2つの効果」が大事な理由
これにはちゃんとした理由があって、オルビス公式サイトからの文章を引用しますと、
肌は
①紫外線を浴びるとメラニンを約28日間放出する
②乾燥しているほど紫外線の影響が大きい
この2つの事実から、オルビスは紫外線を浴びる前から美白し保湿するというアプローチに着目しました。
以下の図を見ると、「乾燥した肌は紫外線の影響が大きい」ことがよくわかります。
(画像引用元:https://www.orbis.co.jp/small/1101065/)
つまり、紫外線の影響を防ぐためには
- メラニンの生成を抑える成分
- 保湿のための成分
の両方が大切だということです!だからこそオルビスのアクアフォースホワイトローションは、保湿と美白の両方の効果を兼ね備えた化粧水なのです。
さらに美白に関しても、効果が速効&持続する美白成分にこだわっています。いろいろな実験のデータを見て開発された商品なんですね。
オルビス「アクアフォースホワイトローション」の保湿・美白成分
●薬用美白成分
- 持続性ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸)
メラニンの生成を持続的にじっくり抑える持続美白成分「持続性ビタミンC誘導体」が特徴!ちなみに、アクアフォースホワイトシリーズの化粧水には「即効性ビタミンC誘導体」が入っているので、シリーズ使いするとさらに美白効果が期待できます。
(画像引用元:https://www.orbis.co.jp/small/1101065/)
ちなみに3-O-エチルアスコルビン酸は72時間かけてビタミンCへ変換されていくそうです。メラニン抑制の即効性と持続性を兼ねた成分なんですね😆
●保湿成分
保湿成分の中にも、お肌に刺激性のありそうな成分はありません。お肌の角質層の水分量を増やし、うるおいを維持する成分が配合されています。アクアフォースシリーズの保湿力をそのままに、美白の効果もプラスした感じですね。
(画像引用元:https://www.orbis.co.jp/small/1101065/)
オルビス「アクアフォースホワイトローション」のその他の成分の特徴
保湿・美白成分以外の「アクアフォースホワイトモイスチャー」のお肌に嬉しい特徴として、
- 界面活性剤不使用
- アルコールフリー(M(しっとり)タイプのみ)
- 無油分(オイルカット)、無香料、無着色
という特徴が挙げられます。さっぱりタイプの場合はアルコールが配合されているので、苦手な方は注意してください!
とにかくお肌に優しく、いらない成分を入れないのがオルビスです。そういうところが大好き!季節の変わり目は特に敏感肌になってしまう私でも、安心して使えます。
アクアフォースホワイトローションを実際に使ってみた
こちらが買った状態のアクアフォースホワイトローションです。アルコールが少し苦手なので、M(モイスト)タイプを購入しました😊
袋から出したところです。
白いパッケージで、フタが薄い灰色です。うるさくないシックなデザインで、インテリアを邪魔しません。
フタは回して開けるタイプではなく、片手で開けられます。
アクアフォースホワイトローションの全成分
ローションに同封されていた、全成分です。
有効成分のところに記載のある「3-O-エチルアスコルビン酸」が、持続性ビタミンC誘導体のことです!
アクアフォースホワイトローションの使い方
洗顔後、清潔な手のひらに適量(ティースプーン半分程度)とり、手のひら全体を使って肌をやさしく押さえるように顔全体になじませます。
と、同封された紙に書いてありました🎶
手のひらに出したところです。ボトルや少し柔らかくて、押すとローションが出てくるので量の調整がしやすいです😊
ほんの少しだけとろみのある透明な液体です。
手の甲に広げてみました。
少し押し込むようにすると、すぐいい感じに馴染んでくれました😆
良いなと思ったポイントは美白系のローションにありがちなベタベタ感が少ないところ!アクアフォースホワイトシリーズはモイスチャーもジェルタイプでべたつかずに使えます。
紫外線の強い、汗をかくシーズンにぴったりです😉
化粧水「アクアフォースホワイトローション」の口コミ評価
良い口コミ評価
- エアコンを使う季節にも心強い
- 肌に浸透するのが早い
- 安くてバシャバシャ使える
- 乾燥対策も兼ねた美白が叶う
「べたつかないのに保湿効果が高い」「安い」という口コミが多かったです。無油分なので、ニキビ肌のかたでも肌荒れしにくいとの声も!低刺激性なのはオルビスの嬉しい特徴ですよね。
悪い口コミ評価
- L(さっぱり)タイプはちょっとアルコールの匂いが気になる
- 中身が見えない容器なので残量が分からない
- 肌荒れを起こしてしまった
L(さっぱり)タイプに入っているアルコール成分が好きではない、という意見が。私もですが、アルコールが苦手な方はM(しっとり)タイプの方がよさそうです。
肌荒れを起こしてしまった、という意見もありました。おそらく3-O-エチルアスコルビン酸の刺激性かなと思います💦こちらのローションは無香料・無着色・無油分・アレルギーテスト済で低刺激性ではありますが、肌が弱い方はスキンチェックをして、サンプルなどで部分的に試してからの使用のほうが安心かもしれません。
化粧水「アクアフォースホワイトローション」はどんな人におすすめ?
- 紫外線によるシミほくろにアプローチしたい
- ベタつきは苦手だけどうるおいはしっかり欲しい
- 値段を抑えた美白化粧水が欲しい
- 無香料無着色が好き
美白化粧水はシミやほくろの予防効果があるものなので効果はわかりにくいのですが、紫外線の強い季節に使いたいアイテムだなと思います。しっかり保湿できるのでエアコンの直風がきても乾燥しにくいですし、美白効果のある化粧水としては、かなりお手頃な価格だと思います!
まとめ&化粧水「アクアフォースホワイトローション」のお得な買い方
化粧水「アクアフォースホワイト ローション」の価格は
- ボトル入り 1,980円(税込)
- つめかえ 1,760円(税込)
です。
よりお得に買うためには、オルビス会員になってオルビス公式店舗や通販サイトでお買い物をするのがおススメです👍✨
オルビス店舗や公式通販サイトでは
- スキンケアアイテムのみならずメイクや食品、衣類も売っている
- ポイント還元率が高めに設定されている
- 会員限定のキャンペーンもやっている
ため、ポイントを貯めやすいのです♪
そのほか、オルビスの通販は初回送料無料・最短で次の日お届け・30日以内の返品OKなど、嬉しいサービスがあります。
化粧水のアクアフォースホワイトローション、ぜひ夏の紫外線対策の美白ローションとしてお試しください♪