こんにちは!
2020年9月24日、オルビスから新しいスキンケアライン「オルビスユードット」シリーズが発売されました!
早速トライアルで洗顔料・化粧水・保湿液の使用感を確認!
というかたはぜひこの記事をご一読ください😊
- オルビスユードットの特徴は?
- オルビスのユードットシリーズのトライアルセット
- 洗顔料 オルビスユードット ウォッシュ
- 化粧水 オルビスユードット ローション
- 保湿液 オルビスユードット モイスチャー
- まとめ アンチエイジング効果は◎!成分が優秀
オルビスユードットの特徴は?
オルビスユーシリーズから誕生した、オルビスの最高峰エイジングケアシリーズです。
肌に明るさ・やわらかさ・ハリ感をやどし、いきいきとした肌印象へと導きます。全体的なお肌のくすみやごわつき、たるみなどの複合的なお悩みを感じている方におすすめのスキンケアラインになります。
詳しい成分や価格などについてはこちらの記事をご参照ください。
それでは実際に使ってみたクリアシリーズをレビューしていきます!
オルビスのユードットシリーズのトライアルセット
こちらが、オルビス ユードットシリーズのトライアルセットです。
箱の裏面。代表的な成分の働きがまとまっています。
中身です。
約1週間分入っています。
それでは実際に使用していきます!
洗顔料 オルビスユードット ウォッシュ
使用目安量は、約1cmです。使い方は…公式サイトでも確認できませんでしたので、クリアウォッシュのものを参考にすると…
- 顔と手を水かぬるま湯で素洗いする
- 手のひらに1cm程度とり、少量の水かぬるま湯を加え、キメ細かい弾力のある泡ができるまでたっぷりと泡立てる
- 顔の中心から外側へと泡を肌の上でころがすように、やさしく洗う
- 肌に洗顔料が残らないように、人肌程度のぬるま湯で、10回以上、ていねいにすすぐ
- 生え際やフェイスラインなどはすすぎ残しがないように、特によくすすぐ
1回量を実際に出したところです。
泡立てネットで泡立てました。オルビスユーの洗顔料と似た、しっかりした泡ができました!
下にしても落ちません。
実際に顔を洗うと…泡に弾力はありますが、オルビスユーウォッシュよりねっとり感が薄く、水分を持っていかれない感じです✨アラサーの私にはこっちのほうが合っているかも!乾燥肌のかたなら断然ユードットがおすすめです👍
成分としては、肌荒れ防止有効成分として入っているグリチルリチン酸ジカリウムがやっぱり嬉しいです😆ニキビに効くし、マスクがこすれて肌が荒れやすくなっているので、炎症を防いでくれる成分は安心感ありますよね!
化粧水 オルビスユードット ローション
使用目安量は、ティースプーン半分程度です。使い方は、こちらもクリアウォッシュのものを参考にさせていただきました💦
- 洗顔後、清潔な手のひらに適量をとり、下から上へ、包み込むように肌にやさしくなじませる
1回量を出したところです。
オルビスユーローションと比べると、とろみは少ないがオイルのようなヌルっと感?が若干あります。オイルフリーなのに不思議!顔につけると、ユーシリーズは水のようにさっぱり馴染みましたが、ユードットローションの場合はモチっとする感じ。ややペタペタ感があるかな?その分、うるおい感は長~く続きます👍
そこまでべたつく感じはありませんが、すぐメイクをするには気になる方もいるかもしれません。成分としては、トラネキサム酸配合でシミ予防をしてくれるのがありがたい!
保湿液 オルビスユードット モイスチャー
使用目安量は、小豆1~2粒程度です。使い方は、またまたクリアシリーズを参照!
- 化粧水で肌を整えた後、手のひらに適量とり、顔全体にやさしくなじませる
- 最後に手のひら全体を使ってパックするように肌を覆いしっかりうるおいを補給する
1回量を実際に出したところです。
ユードットのモイスチャーは明確にオルビスユーモイスチャーと違います!!
ちなみに、↓がオルビスユーモイスチャーですが…
写真がぼけてしまって申し訳ないのですが、テクスチャーのかたさがちがうの、わかりますか?実際、ユードットのモイスチャーは結構かたくてしっかりしています!
とはいえ付けづらさは感じませんでした、顔の熱で伸びてくれます。乾燥の季節、目元やほうれい線のあたりにポイント使いするとすごくよさそう!!トラネキサム酸も入っているので、特に目元はくすみやシミ予防にもなって嬉しいですよね🥰
まとめ アンチエイジング効果は◎!成分が優秀
今回実際にユードットシリーズを使ってみて、ユーシリーズでは物足りなさを感じている部分がすべてそろっているシリーズ!だと思いました。具体的にはユーシリーズと比べると、ユードットシリーズの特徴は
- 保湿力が高く、乾燥する季節や乾燥肌に合っている
- 乾燥やマスク擦れによる肌荒れに効く成分が洗顔料に入っている
- シミ予防になる成分が化粧水と保湿液に入っている
という感じです。
30代半ばの私には真冬、ユーシリーズでは保湿力が物足りませんでしたので、季節や肌の状態をみながら使っていこうと思います😆
まずはユードットシリーズ トライアルセットで
「思っていた感じと違った」、「お肌に合わなかった」となってしまう可能性もあるので、ユードットシリーズを初めて使うなら、今回の私のようにまずはトライアルセットで試してみるのが良いと思います!
オルビス ユードットシリーズ トライアルセットの価格は?
オルビスのユードットシリーズ トライアルセットは税込1,760円で、洗顔料・化粧水・保湿液が一週間分入っています。
オルビス通販初めてのかた必見!お得なクリアシリーズ トライアルセットあります
オルビス通販初めての方限定、お一人様1点に限り、「オルビスユードット 7日間体験セット」が買えます!
通常のオルビスユードット トライアルセットが1,760円のところ、なんと1,200円。しかも、
- 大人気のシワ改善&美白美容液「リンクルホワイトエッセンス」のミニボトル
- 今治のふわふわ抗菌タオル1枚
がついてきます!
ご購入を検討されるかたはお早めにどうぞ~
私も主にオルビス通販サイトからいつもオルビスの商品を買っていますが、
- 初回送料無料
- 最短翌日お届け(一部地域を除く)
- 開封後でも、30日以内なら返品・交換OK
で大変使いやすいです🥰トラブルも一切なく、注文してから届くまでも早いのでとっても重宝しています。注文してからすぐ届くので、なかなか店舗までいけない・店舗が近くにないというかたにもおすすめですよ👍
ユードットシリーズのご購入を考えているかた、ぜひオルビス公式通販を使ってみてくださいね!