こんにちは!長らく通販でオルビスのスキンケア商品・化粧品を愛用している私です。
今回はオルビスでもらえるおすすめサンプルのお話です。オルビスのサンプルは全商品に用意されているわけではないのですが、種類がかなり多いです。また、ネットで注文するサンプルの選択画面には、元の商品の価格が書いていないので、
「どれを選べばいいの?どのサンプルがお得?」
というところがわかりにくいです。
今回は
- 商品の値段から考えるおすすめサンプル
- 私が個人的におすすめしたいサンプル
- ちょっと失敗…あまりおすすめしないサンプル
という3つの観点で、オルビスのサンプルをご紹介していきます!サンプルのもらい方はこちらから↓
オルビスのおすすめサンプル①お得!値段から考えたおすすめ
①アンチサインズエッセンス15g(医薬部外品)
税込5,724円。
(追記:2020年7月現在、サンプルの取り扱いがなくなったようです)
目元・口元専用の、お肌のハリ不足にアプローチする薬用美容液です。夜用のスペシャルケア用品。乾燥などでハリが失われた目元や口元に、
- レチノール(ビタミンAパルミテート)
- ウルソール酸ベンジル
- 酵母エキス-1
- ボタンエキス
が総合的にアプローチ。ふっくら弾むようなハリ感を与えてくれます。
乾燥による細かいシワ・目元の小ジワに効果大!無香料無着色、合成界面活性剤不使用で、粘膜に近い場所に使うアイクリームとしても、かなり安心感があります。アンチエイジング対策として心強いです。
②エクセレント・ホワイトエッセンス35g(医薬部外品)
税込5,719円。
メラニンの生成をブロックするアルブチンと、メラニンのシミ化を防ぐ持続性ビタミンC誘導体を配合。シミの原因を徹底ブロックし、年齢肌に明るくクリアな透明感をもたらします。
公式で「オルビス最強の美白力」と紹介されている、頼もしい商品!口コミを見ると「肌が白くならない」と勘違いしている人もいますが、これはメラニン生成を抑制して、シミを予防するための美容液です。既にできているシミを薄くするなんてことはレーザー治療でもない限り難しいので、そこは注意です!
高いのですが、紫外線の強い夏の間はいつも買わせていただいています。
③リンクルホワイトエッセンス30g
税込4,950円。
「シワ改善」と「美白(シミの予防)」ケアが1本で叶う、全顔用薬用美容液です。Wナイアシンが配合されており、この成分がシワの改善・シミの予防をしてくれます。
実際リピ買いして使っていますが、伸びもいいので塗りやすいし、これ一本でシワにもシミ予防にも効くという一石二鳥感が最高です。
Wナイアシンが配合された美容液は他社からも販売されていますが、その中でもオルビスのリンクルホワイトエッセンスはかなりコスパがいいのでおすすめです。
④リフトブライトエッセンス35ml
ボトル入り税込4,536円。
お顔全体に使える美容液です。夜用のスペシャルケア用品。お肌のハリの低下や毛穴の目立ちが気になる方におすすめ。
- ハリを与える水添レチノール
- ハリ感を与えるオリジナル成分ウルソル酸B
- フェイスラインや毛穴まわりの肌をひきしめる「セラキュート(R)」
が、年齢とともにゆるむフェイスラインや毛穴にアプローチします。
オルビスのおすすめサンプル②私の個人的なおすすめ
①オルビス ザ クレンジング ワン145ml
ボトル入り税込2,138円。この商品はもう、何度リピート買いしているか分からないってくらいおすすめのクレンジングです!サンプルは旅行用としていただいています。
オルビスのメイク落としは3種類あるのですが、こちらは
という特徴があります。しっかり落とすのに洗い上がりが全然つっぱりません。アルコールフリーのためか水分を余分に奪うことなく、洗い上がりはうるおいすら感じます。でもオイルカットだから、ヌルヌルしない!
②オルビスユーセラム25ml
ボトル入り税込4,400円。値段から考えてもかなりイケているサンプルです。
化粧水の前に使用する先行型美容液。 水酸化レシチンのはたらきにより、次に使う化粧水の浸透感をアップさせ、より効果的に美容成分を肌に届けます。
手持ちのスキンケア用品はそのままに、この先行型美容液を追加するだけでいいという使い勝手の良さが魅力。そして確かに潤う…!これを使うと、潤いの持続時間が格段に伸びます!特に空気が乾燥する時期に使いたい美容液です。
③オルビス オフクリーム
税込2,530円。オルビスのクリームタイプのクレンジングです。快適なメイク落ちとうるおいを両立!
乾いた手での使用が推奨されていますが、私はお風呂に入る直前に手にとり、シャワーを浴びる前に使っています。メイクとクレンジングをクルクル馴染ませる気持ちよさと、洗い上がりのベタつかない潤い感がいい!
④シーバムコントロールエッセンス 20g
税込1,512円。鼻やTゾーンなど、皮脂が気になる部分に一塗りして、夕方までテカらない肌にしてくれるテカリ防止ジェルです。メイク前はもちろん、メイクの上からも使えるので、化粧直しにもおすすめです。
塗った直後からしっかり密着した感じと、サラサラした手触りに。テカりは抑えてくれるのにうるおいはそのままなので粉浮きもせず、自然なツヤ感は残ります。
時間が経っても過剰な皮脂をしっかり吸収してくれるので、
- 汗をかくシーズン
- 長時間のお出かけの時
- 友人の結婚式
など、ちょっとおしゃれしたいときに使っています。私は毎日使いたいわけではないので、サンプルでいただくくらいがちょうどいいです。
オ
正直失敗した…個人的におすすめしないオルビスのサンプル
①ホットアイリフレパック
目元の美容液です。温感があり、寝る前などに目の周りに塗るとじわーっと温かくなります。血流がよくなっていいかなと思い使ってみたものの、私はこの温かくなる感じが苦手でした…テクスチャーもかたい感じで伸びが悪いです。目元は皮膚が薄いので、美容液を塗るときにあまり力を入れたくない私の好みではありませんでした。また、目に入るとめっちゃ沁みますので、目のキワから離して使うのが安全!好き嫌いが分かれる美容液だと思います。
②メルティーモイストBB
美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・パウダーの6役をこなすBBクリームです。産後に買いました。
これはただ単純に、私には色が合いませんでした…カラー展開がライトとナチュラルの2色あるのですが、色白の自分にはライトでも濃い。カラー展開を増やしてほしいです!それと、テクスチャーはさほど重くはないのですが、伸びがよくない感じがしました。
BBクリームを初めて買ったのですが、やはりきちんと自分で下地から塗った方が仕上がりがきれいですね。しかし、こういうことがわかったというだけでもサンプルをいただいた意義がありました!
まとめ
今回はオルビスのおすすめサンプルについてまとめました。オルビスはサンプルをもらえる機会が多いので、わくわくするサンプル選びのご参考にしていただけますと幸いです。
サンプルをもらうために一番簡単な方法は、オルビス公式サイトで肌診断(スキンチェック)を受けること。
5分くらいで終わるうえ、診断結果が結構詳しく出てくるので、診断結果を読んでいるだけでも勉強になります。変な登録もなく簡単にできますので、よろしければお試しください♪
ネットの肌診断(スキンチェック)でもらえるサンプルはこちらからチェック!
オルビスの無料サンプル全種類の一覧はこちらから!価格つきでまとめました♡
また新しい商品を試しましたら、順次更新していきます!