こんにちは!
先日、夫と私の誕生日の真ん中辺りに、当時9ヶ月の息子を連れて伊豆にあるお宿「別邸KURO」に宿泊しました。とってもいいお宿でしたので、レポです!これから1歳未満の赤ちゃんとのご旅行を考えているかたの参考になれば幸いです。
別邸KUROはどんな宿泊施設?
「別邸KURO」は、1日5組限定のお宿「自然家.Haco」に隣接する別邸宿になります。KUROは1日2組限定になる上、記念日プランも多く組まれているので、ちょっと予約が取りにくいかもしれません。
客室に温泉露天風呂がついている点が赤ちゃん連れにポイント高いですよね。子連れに嬉しいポイントはそれだけではないし、お宿自体がとっても素敵なので、大人も十分にリラックスして楽しめます。もちろん、食事も最高でしたよ!
別邸KUROの基本情報
公式HP:伊豆KURO
電話 :0557-52-6696
別邸KUROのアクセス・駐車場は?
電車の場合
JR熱海駅からJR伊東線伊豆急下田行に乗り、8駅先40分で着く「 富戸駅(ふと)」下車。そこから徒歩10分です。富戸駅からの送迎もあるようですので、その場合は事前に予約をしましょう。
車の場合
東京 → 東名高速(30分) → 厚木I.C. → 小田原厚木道路〜R135(50分) → 熱海 → R135(30分) → 伊豆高原方面に進んでいると右側に突然巨大なオレンジゴリラ。わき腹に「パンダもいるよ」を左折。(海側の道へ)
→ 坂を下って1km先右側。(右手にホテルPARCO、MAICAを通過して、道が開けてきたら、すぐ次を右折。)
(引用元:伊豆KURO – アクセス)
旅館の目の前に5台分の駐車場がありますので、車はそこに停められます。EVスタンドも完備されているので、宿泊中の充電も可能です。
別邸KUROに到着!
今回私たちは車で行きました。場所は海の見える山の中で、自然をたくさん感じられ、とっても良い雰囲気です。大変リフレッシュになりますよ。
チェックインよりも早い時間に着いてしまい、Hacoのカフェで待たせていただきました。カクテルまで用意してくださって、申し訳ないやら有難いやら。
KUROは1日限定2組しか泊まれません。お部屋は滑り台のある「庭」と、星見台のある「星」。今回は息子が楽しめればと、「庭」に宿泊しました。
別邸KUROのお得な宿泊プラン
わたしたちは0〜1歳の赤ちゃんは無料になるというプランを利用しました。ほかの特典として、
- おむつ用ごみ箱、ベビーバス、ベビーチェア、バスソープなどのベビーグッズ有り
- 積み木、絵本、アンパンマンDVD、ぬいぐるみなどのおもちゃの用意
なんてものが含まれるプランでした。初めての旅行だったので余計に心強く。オムツとおしりふき、着替え類、離乳食くらいしか持っていかずに済みました!ほかにもマタニティプランを含め、色々なプランがあったのでぜひ公式HPでチェックするとよいかと思います!
別邸KUROのお部屋の中の様子
お部屋「庭」。大変広くてモダンな雰囲気が素敵です!写真はリビングから撮影した室内写真。一番奥がベッドルーム、手前が食事を食べるところ。お部屋内の段差も高くなく、安心しました。
洗面台と内風呂。おしりふきは用意してくれてあったもの。
バルコニーと露天風呂。内風呂のほかに露天風呂まで付いているなんて贅沢。赤ちゃんがいるといろいろ気をつかうので、お部屋にお風呂が付いているのはとても嬉しいです。
そしてドーン!お庭には滑り台とブランコ。
お庭からお部屋の外観を撮るとこんな感じ。
息子はつかまり立ちをする頃だったのですが、特に危ない目に合うこともなく、安心して過ごすことができました。もちろん、特にお庭では目を離せませんが。
あとはやはりおもちゃ類がとても嬉しかったようで、退屈せずずっと遊んでくれていたのでありがたかったです。主にリビングがおもちゃゾーン。
普段育児で大慌てですので、こういう旅行の時はのんびりゆっくりがいいですね。静かな自然の中のお宿にして正解でした。
今回私たちは一休のプランで予約していきました!他のサイトのプランや口コミなどもこちらからチェックできます♪
記事の続きはこちらです。食事の話などになります。